SteelSeries APEX M750 TKLを購入しました Part2

前回はこちら↓

先日、愛用していたAPEX M500にカフェオレをぶちかまし、故障させてしまいまして…… ショックでした……2年近く自宅からオフライン...

悲劇から数日……米アマゾンからようやく届いたので、早速開封と軽めのレビューします。

仕様とかおさらい

ファンの方には説明不要だとは思いますが、一応。

公式サイトはこちら→https://jp.steelseries.com/gaming-keyboards/apex-m750-tkl

軸はQX2。Gateronという中国のメーカーとの共同開発。

感覚が近いのは、Cherryの赤軸

キーストロークは4mmで、反応ポイントは2mm。

全キーロールオーバー、アンチゴースト対応。

それからキーがフローティングタイプになっています。FPSをプレイするときに、小指でcontrolが押しやすかったりするので、個人的にはありがたい。

TKL(テンキーレス)なので、テンキーは無し。配列はUS(注意!6/30現在、TKLにJIS配列はありません!)

そしてM500では一色だけだったライトが、RGBに……

普段使いに需要があるのかは良くわかりませんがアイドルモノのアニメとか観る時に楽しめそうなのと、オフラインに持って行ったときなんかは目立っていいかもですね。

SteelSeries APEX M750 TKLが届いた!

どん

Steelのこの箱の色、大好き。

開けると中に

・本体

・説明書

・替えのゴム足

が入っています。

説明書なんですが……

僕が2016年に購入したAPEX M500のものよりも進化していました

結構しっかり書かれています。

QX2軸について

実際に触ってみた感触ですが……

Gateron社のキーは、Cherryと比べて滑らかなイメージ。

Cherryが、少しざらついた「スコスコスコッ」という感覚かつバネの戻りが少し強い感じ。

対してGateronは、どちらかといえば「ヌルヌル」とキーを押している感覚で、バネの戻りがCherryと比べると少し弱いかな…といった感じ。

東プレのキーボードとCherry赤軸を足して二で割ったような感じかな……

慣れるまで少し時間がかかりそうです。

しかし、反応速度等は文句なし。M500と同じ感覚で使えます。

と、言っても……僕はそこまでキーの反応速度に敏感なほうでは無いので……詳しく検証されている方や、感覚が鋭い方のレビューを参考にされたほうがいいかもしれません。

少なくとも、「Osu!(音ゲー)をM500と変わらない反応でプレイできる」それから「CS:GOのストッピング精度もM500使用時と変わらない」くらいには感じました。

……強いて言えば、ほんんんnの少し反応するポイントが浅くなったかな…という程度。

多分、誤差かと。

気になったこと

少し気になったのは、M500にあったケーブルマネジメントが無くなったこと。

キーボードの左側・中央・右側の、どこからケーブルを出すか選べたんですが、これが無くなり、ケーブルは中央固定になりました。

(雑な写真で申し訳ない…)

まぁ…支障があるわけではないんですが、僕の環境だとPCがデスクの左側にあり、気持ち的に左側から出したかったので、少し残念でした。

それから、チルトスタンド(キーボードの角度調節ができる脚)が無いこと。

僕は全く使わないのでいいんですが、「絶対必要!!」って方もいらっしゃると思うので、そういう方は困るのかなぁ……と、思いました。

総括

ひとまず、満足。

これからしばらく使ってみて、気になる点があればまた書きますね。

ではでは~ノシ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする