[Overwatch]最近の大会での構成について

ラインハルト&ザリアにトレゲン……

タンクがD.vaのみ+トレゲン76…

最近の大会はこんな感じで、

「わけわからん」構成が続出しています。

日本ではあまり見かけませんが…

NAなんか特にそうですね。

「そんなPickで勝てるんか…?」

という構成で、メタ構成に勝ってしまうということがあり、

観ていて面白い…

なぜ構成がばらけるのか。

これは、やはりメタへのカウンターという意味でとらえるのが

自然ですね。

まぁ、すでにメタと呼んでいいのか疑問ですが、

現在のメタというと、

ハルト・豚・D.va orザリア 76・アナ・ルシオ

という構成と、

ウィンストン・D.va・トレゲン・アナ・ルシオ

というものが代表的ですよね。

もちろんマップによって構成が若干変わったりしますが。

で、どちらも強い構成です。

なら対策しないと勝てないですよね。

今までは、このメタピックに対して同じ構成を当てて勝負するというのが一般的でしたが…

最近はチームごとにかなり研究して対策しています。

その研究されたピックというのが、僕ら一般人にはまとまりのない構成に見えてしまうんですね。

もちろん理論的に考えれば、合理的な構成だなと思えます。

しかし、野良でピックする気にはならない…

そんな構成が最近の大会で増えているんですよ。

もちろんチームごとに各構成への対策というのは色が出てきますから、相手チームの研究をして、相手の使ってきそうなメタ以外の構成を絞る。

で、さらにそのメタじゃないピックの対策も考えてこちらもアンチピックする。

こういう動きを相手側もやってくるので、そりゃあ構成ばらけますよね…

ジャンクラット出てきたりウィドウでてきたり…

以前の、大会見るたび「3タンクしか観れねぇ!」

といった状況が緩和されていますね。

もちろんハルト同士の掛け合いを観るのも楽しいんですが…

そればかりだと流石に飽きてきちゃいますからね……

今は観戦していて絶対飽きないので、すごくいいものを観れている気がします。

こういった動きが日本でも散見できるようになるんでしょうか…?

とても楽しみです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする