Open Live Writerを導入してみました

こんにちは。
今回は、いつもと全然違った記事……ブログ投稿についての記事になります。

WordPress標準テキストエディタへの不満

めっちゃ不満あったんです。

と言うのも、バシバシ文字を打っているとき、500文字を超えたあたりから動作がもたつき始めるんですよ。

もたつきが起こると、修正したい箇所にちゃんとアクセス出来なかったり、修正したい箇所のすぐ後の文字が勝手に選択されてしまったり……

もたつくだけにとどまらず、様々な不具合が起こってしまっていたんです。

テキスト周りでも不満はあったのですが、画像の挿入にかなり時間がかかるのも、個人的には嫌でした。

で、「どうにかならないかなぁこれ……」と思って色々と調べた結果、ブログエディタというものの存在を知りました。

ブログエディタ……?

ブログエディタというものをざっくりと説明すると、オフラインで記事を作成してからオンラインにアップロード出来るもの(合ってるかな……?)。

これを利用すれば、上に書いた不満点を全て解消できます。

僕は、このブログを始めて3年目に突入しようとしているんですが、今までブログエディタというものの存在を知らず、素直に純正のエディタで書いていました

これでは、不満点が出てくるのも不思議ではないようです。

Open Live Writerについて

まぁ……こんなに便利なものがあるなら早速導入しようということで、ブログエディタについて調べてみると、Windows Live Writerというソフトの評判が良かったので、ダウンロードしてみようと思ったんですが……

公式サイトからダウンロードできず……
どうやら2017年にサポートが終了して、ダウンロードできなくなっていたようです。

そこで、代わりになりそうなものを探していたら、Open Live Writerに出会った……というわけです。

このソフトは、Windows Live Writerをベースにオープンソース化したものらしく、使い勝手もWindows Live Writerより良くなっているようです。

早速インストールして、この記事を書いてみています↓
Desktop Screenshot 2019.03.29 - 13.58.10.58

Desktop Screenshot 2019.03.29 - 13.59.16.80

画像の挿入にタイムロスがなく、ストレスフリー。

さらに、画像サイズの変更や、その他編集もめちゃくちゃ楽
Desktop Screenshot 2019.03.29 - 13.59.45.25

今のところ、「なんでもっと早く気が付かなかったんだ……」と、自分の情弱ぶりに悲しくなっています……|c||´.- `||

終わりに

いやぁ……見出しの挿入も楽だ……(笑)

しばらくこのまま使ってみようと思います。

今日の黒い砂漠の記事も、試しにこれで書いてみます。

あとは、アップロードで不具合が出ないかどうか……

ではでは~ノシ

追記

一度下書きにアップロードしようとしたところ、エラー発生↓

403なのでWAFだろうなと。

調べてみたらその通りで、htaccessファイルを編集することでアップロードに成功。

ちゃんと反映されていました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする